2017年6月30日金曜日

雑感

 なんだか年ごとに身体に軋みが出ているようだ。なんだかなあ、かなわないなあ、と弱気にもなる。定年退職になり、それでも働かなければならない。でも、こんな気持ちで働いているのは、現役で努力している人々に大変めいわくであろうと思う。たしかにそうなのだ。年金制度というのは、極めて優れた制度であったと思う。戦後の日本が、一時期「Japan as NO.1」と言われるまでになった。この経済の繁栄は、国民ひとりひとりの不断の努力の結果である。都会の企業戦士、労働基準のない農家の人々、人々へのリスペクトがなければ年金制度は瓦解する。財源がないから瓦解するのではない。年金機構が、かってに人々から集めたお金で何をしたか、もう皆んな忘れてしまっている。日本人特有の「喉元すぎれば熱さ忘れる」か。誰も何も言わなくなった。「ならば消費税を上げろ」そんな問題ではない。経産省の財源を厚生労働省に持っていってもいいのだ。防衛省の財源を文科省に持っていっていいのだ。すべての財源をフラットにしてみたらどうなのだ。お金に色は付いていないのだ。色をつけているのは税収として振り分けられた後の各省庁の金庫だ。このようなことにチャレンジするのが、岩盤規制に穴を開けることなのではないか。オスプレイの購入を半分にしてもさしあたり戦力がなくなり他国から侵略されることはないだろう。ODAを3割減らしても世界から総スカンをくらうことはないだろう。クールジャパンの予算を5百万減らしても、日本の文化を貶すフランス文化通信省の役人はいないだろう。やりようはいくらでもある。物価も上がり、学費も上がり、給与は減らされ、郵便料金も上がり、医療費負担も上がり。思いやり予算を試しに5パーセントでも減らしてみたらどうだろう。米国の経済制裁があるだろうか。
 テレビやラジオでもの言う人の大半は、経済コメンテーター・経済アナリストなどなど。すべてのものの見方は経済からの視点が基盤だ。

2017年6月12日月曜日




6月10日(土)国会議事堂包囲行動に参加しました。『共謀罪』『辺野古』関係で、たくさんの市民が集まっていました。若い世代だと、こんな面白いことを考える人がいます。もっともっと増えるといいと思います。世界が懸念しているこの法案をなぜゴリ押しに通そうとするのか、通せてしまうこの国とは一体なんなのだろうと絶望的になってしまいます。しかし声を上げなければなりません。独裁政権のようです。あるいはどこかの軍事政権のはじまりとも思えてなりません。最近『ローマ法王になる日まで』という映画を見たのですが、この法案が通ると、ローマ法王フランシスコが説教するために来日するのではないかと思いました。
 与党にも反対する人がいるはずです。野党がだらしないと、野党の性にして諦める人がいます。与党でも野党でも関係ありません、この法案が極めて危険な種であることを知らなければなりません。すでに沖縄では何人もの人が拘留されているのです。任意で事情徴収しなくても、その場で逮捕できるのです。家宅捜査も簡単にできると思います。昔ながらの刑事の感も必要なく、犯罪捜査のプロもいなくなるのではないでしょうか。恫喝と手荒い捜査が横行するのではないでしょうか。




2017年6月4日日曜日

ムッシュ花田の優雅な日々


5月20日鎌倉に行った。なんでかというと、チケットぴあのポイントを利用して、「欧林洞」という洋菓子店の二階にあるライブスペースに行ったのだ。ライブはシンガーソングライター早川義雄とサックス奏者梅津和時のデュオ。早川は「サルビアの花」の作曲者といえば思い出す人も多いかもしれない。場所は鎌倉駅と北鎌倉駅のちょうど中間地点
少し早めに鎌倉駅に着いたので、お昼は「八倉」のしらす丼。生ではなく、釜揚げのしらすだったが、やはり美味しい。わっ、ビールも。

そして、今回はじめて「喜多映画記念館」にも行ってみた。なかなか閑静でいい空間だった。上映会や講演会もやっているらしい。是枝裕和 監督の講演が企画されていて、もうチケットは完売だった。
5月、実は精神的にエアポケットにコトンと落ち込んだ月であった。太陽も浴びた。














気まぐれ野郎メシ(豚トマトなんだか変なもの)


まずはソース作り。トマトをみじん切り(トマトは家人があまり食べないので、半分をここで消費)そこにトマトケチャップを大さじ3ぐらい入れる。すりおろし玉ねぎ、すりおろしニンニク、お酒、ウースターソース、コンソメ、胡椒を適当に入れてソースを作る。そこに豚ロース薄切りをつけておく。まあ、20分ぐらいしたら、豚ロースを取り出してフライパンで炒める。お皿に取り出し、そのフライパンにソースを入れて適当に煮込んでお皿のロースにかけるだけ。これがけっこうさっぱりとしていて美味しいのだ。